運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-23 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

省エネ法荷主規制というのは、二〇〇五年の改正で、運輸部門対象に加えて、年間輸送量が三千万トンキロ以上の荷主には、特定荷主として、CO2削減計画輸送に係るエネルギー使用状況定期報告等義務づけるものになってきたということだと思うんです。  しかし、近年でいいますと、幾つか新たな特徴が出てきている。二〇〇五年の法改正時に十分想定していなかったようなケースでの物流量が増加してきたこと。

笠井亮

2018-05-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

そうしたことから、輸送量一定以上の特定荷主に求めている国への定期報告等義務や全ての荷主対象とする指導助言等規定対象とはせずに、努力規定のみを措置するということにしておるところでございます。  その上で、準荷主に貨物の受取日時等計画的な設定等取組に努めてもらうために、ガイドラインなどによってそのような取組を奨励することを考えております。

高科淳

2016-03-30 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

具体的には、この協議会が、外国人材を受け入れる企業基準に適合しているかどうかの確認、あるいは定期報告等の受理や聴取、あるいは監査、こういった業務を行うこととなっております。また、苦情相談窓口の設置や、雇用の継続が不可能となった場合の新たな受け入れ先確保などもこの協議会が行うこととしております。  

佐々木基

2008-03-27 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

具体的には、GIS実施国との二国間合意文書でありますとか、実際のクレジットの移転契約書におきましてGIS売買代金の用途や分野を明記するほか、あるいはその合意内容実効性確保するために、実際の資金が使用されることとなりますプロジェクトを選定する場合の事前協議でありますとか、さらには、その実施国家からのプロジェクト進捗に関する定期報告等を求めるというようなことを現在考えておるところでございます。

石田徹

2007-06-19 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

なお、直近の状況についてどうかというお尋ねでございまして、十八年度の状況については今各地方公共団体が取りまとめ最中でございますので、今後、定期報告等において把握して、また御報告したいと思いますが、平成十七年度における一施設当たりの平均の赤字幅というのは約四千九百三十三万円と承知しております。  

渡邉芳樹

2002-04-26 第154回国会 衆議院 本会議 第29号

まず、エネルギー使用合理化に関する法律の一部を改正する法律案は、近年におけるエネルギーをめぐる経済的、社会的環境の変化に応じた燃料資源の有効な利用の確保を図るため、  第一に、第一種エネルギー管理指定工場指定対象業種の限定を撤廃し、エネルギー消費量が大規模である事業場についても指定対象とし、エネルギー使用合理化のための中長期的計画の作成及びエネルギー使用状況等定期報告等義務づけること、

谷畑孝

1998-05-15 第142回国会 衆議院 商工委員会 第15号

これらの定期報告等におきましては、国が、各指定工場におきますエネルギー使用合理化取り組み状況を把握いたしまして、その取り組みを推進、徹底いたしますために、例えば、年間エネルギー使用量生産数量、あるいは具体的な設備導入投資計画、これらについて記載を求めることといたしております。

篠原徹

1998-05-13 第142回国会 衆議院 商工委員会 第14号

これらの定期報告等におきましては、国が各指定工場におけるエネルギー使用合理化取り組み状況を把握するために、例えば、年間エネルギー使用量生産数量あるいは具体的な設備導入投資計画について記載を求めることといたしておりまして、このような事項は、通常、企業の経営上の秘密に属するものが多いことから、一般に公開することにはなじまないというふうに考えております。

篠原徹

1993-02-24 第126回国会 衆議院 商工委員会 第4号

例えば、ボイラーあるいは工業炉空気比等の定量的な目標もあるわけでございますが、この辺につきましても、すべての事業者に守ってほしいいわばミニマムの遵守すべき基準といったものと同時に、望ましい努力目標といったものもきちっと決めて、先ほど申し上げましたような定期報告等あるいはいろいろな今後の実効担保措置運用等関係でもその辺を明確にするように努力していきたい、このように考えているところでございます。

黒田直樹

1958-04-08 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

この改正内容は、第一に純資産額中央卸売市場業務規模等を参酌して農林大臣の定める最低額に達しない者に対しては卸売人許可をしないことができることとし、第二に純資産額が右の最低額を下った卸売人に対しては、農林大臣はその卸売業務を停止することができることとし、第三に業務停止後六カ月間に純資産額最低額以上にならない場合には卸売人許可を取り消すこととするものでありまして、これに伴い純資産額定期報告等

本名武

1958-03-18 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

は、第一に、純資産額中央卸売市場業務規模等を参酌して農林大臣の定める最低額に達しない者に対しては、卸売人許可をしないことができることとし、第二に、純資産額が右の最低額を下った卸売人に対しては、農林大臣は、その卸売業務を停止することができることとし、第三に、業務停止後六カ月間に純資産額最低額以上にならない場合には、卸売人許可を取り消すこととするものでありまして、これに伴い、純資産額定期報告等

瀬戸山三男

  • 1